愛知・名古屋の登記に強い司法書士事務所なら登記相談や相続の無料相談ができる名古屋市中区の司法書士☝     

     登記相談や相続のご相談なら名古屋市中区(栄駅・矢場町駅)の登記相談窓口☝

【 平日 】
午前 9:00 〜 午後 8:00
【 土日 】
午前 9:00 〜 午後6:00
( 完全ご予約制)

ご相談・ご予約はお気軽に。【24時間】受付中☝

代表取締役の退任・入替・死亡・解任に伴う変更

代表取締役変更登記

会社の代表取締役変更登記を行なう場合、その他の役員変更登記と比較して注意すべき点がいくつかございます。

まずは退任による場合などは、辞任によるのか、任期満了によるのか、解任によるのか、死亡によるのか、その他資格喪失によるのかなど、その退任事由を正確に判断することは当然のことなのですが、その他に、代表者が住所変更をしていないかどうかの確認、新たに就任する代表取締役の印鑑届の必要性、印鑑カードの引継ぎの有無の確認、会社のっとりを防止する趣旨から必要となる他の役員の印鑑証明書(3ヶ月以内)の要否の判断などなど、比較的複雑になりやすい性質があります。

また、平成18年5月1日から施行された新会社法により、それまでの会社の手続きルールが外形的には大きく変わっていますので、代表取締役の重任を除いた、代表の入れ替え、追加の場面などは専門家にご依頼いただくのが最善だと思われます。

既存の役員・これから就任する役員の状況に応じて、手続きや必要書類も少しづつ異なって参りますので、代表取締役変更登記に関するご不明な点ご質問、料金のお問い合わせにつきましては、まずはお気軽に電話無料相談をご活用下さい。

料金プランA

1回ご来所型(またはメールと郵送)によるサービスとなります。変更内容も確定しており、シンプルに1回の打合せで引き継ぎ→後日ご捺印書類をご案内(郵送)→ご返送いただけましたら登記申請実行 の流れでのご案内サポートとなります。

なお、登記完了後の登記簿謄本等の取得や法人印鑑証明書(法務局窓口に請求するだけですので難しくありません。)は原則お客様のご負担となります。(ご指示があれば、もちろんこちらで代行いたします。)

「自分でできることは自分で」というお客様に最適なプランです。また、どこまで代行させていただくかはご要望に応じて柔軟に対応させていただけますのでお気軽にご相談下さい。

 

報酬 5万円 ※初期打合せ・ご依頼内容のボリュームに応じて金額変動可能性あり。

実費 1万円 ※登録免許税1万円(その他雑費、郵送費など)

ご案内の流れ

まずは、初回の☎✉無料相談サポートをご利用いただき、(1)変更する役員の内容(2)変更年月日(3)会社の(最新の)登記簿謄本データ(4)会社の(最新の)定款データ(5)会社の(最新の)株主リスト(各株主の氏名・住所・その持ち株数)(6)会社印鑑カード番号(7)新旧代表取締役の運転免許証データ(8)新代表取締役の個人印鑑証明書(3ヶ月以内)データ をメールにてご提出いただきます。

当方でメールを確認させていただき、概要のご案内(ご用意いただくもの、その他ご協力事項、スケジュール概要、費用お目安)をご返信させていただきます。

正式なご依頼をいただきましたら、ご捺印書類をご用意ご案内(郵送)させていただき、不備なくご返送いただきましたら、登記申請をすべて代行いたします。

1~2週間程度で登記が完了いたしましたら、ご納品させていただきます。

料金プランB

代表取締役変更登記に関するほとんどの手続きをお任せいただけるスタンダードプランとなります。少しでも手間を減らされたいお客様に最適のプランで、内容がわかりにくいときや、ある程度複雑なときでも、司法書士が正確に判断しご案内させていただきますので安心です。

 

報酬 7万円 ※初期打合せ・ご依頼内容のボリュームに応じて金額変動可能性あり。

実費 1万円 ※登録免許税1万円(その他雑費、登記簿謄本取得費、郵送費など)

ご案内の流れ

初回の☎✉無料相談サポートをご利用いただき、内容でわからない部分や、複雑な論点については司法書士が正確に判断いたしましてご回答差し上げますので安心です。

まずは(1)変更する役員の内容(2)変更年月日(3)会社の(最新の)登記簿謄本データ(4)会社の(最新の)定款データ(5)会社の(最新の)株主リスト(各株主の氏名・住所・その持ち株数)(6)会社印鑑カード番号(7)新旧代表取締役の運転免許証データ(8)新代表取締役の個人印鑑証明書(3ヶ月以内)データ をメールにてご提出いただきます。

当方で資料1式を確認させていただきましたら、概要のご案内(ご用意いただくもの、その他ご協力事項、スケジュール概要、費用お目安)をご回答させていただきます。

正式なご依頼をいただきましたら、ご捺印書類をご用意ご案内(郵送)させていただき、不備なくご返送いただきましたら、登記申請をすべて代行いたします。

1~2週間程度で登記が完了いたしましたら、ご納品させていただきます。

料金プランC

報酬 10万円 ※初期打合せ・ご依頼内容ボリューム・完了ご納品の状況に応じて変動あり。

実費 1万円 ※登録免許税1万円(その他雑費、登記簿謄本取得費、郵送費など)

ご案内の流れ

初回の☎✉無料相談サポートをご利用いただき、内容でのわからない部分・複雑な論点については司法書士が正確に判断いたしましてご回答差し上げますので安心です。

まずは(1)変更する役員の内容(2)変更年月日(3)会社の(最新の)登記簿謄本(4)会社の(最新の)定款(5)会社の(最新の)株主リスト(各株主の氏名・住所・その持ち株数)(6)代表取締役の運転免許証コピーをメール又は面談打合せの際ご提出下さい。

当方で資料1式を確認させていただきましたら、概要のご案内(ご用意いただくもの、その他ご協力事項、スケジュール概要、費用お目安)をご回答させていただきます。

正式なご依頼をいただきましたら、ご捺印書類をご用意・ご案内させていただきます。(変更内容に関連した会社法ルール・法務書面のご説明・レクチャーを含みます。)

不備なくご返送いただきましたら、登記申請をすべて代行させていただき、1~2週間程度で登記が完了いたしましたら、ご納品させていただきます。ご納品時には、論点の整理・将来にかけての注意点・ノウハウなども提供いたします。

何かと社内の法務書面や法務管理の負担が多い社長や管理者向きのサポートですが、今回の登記を含めた法務手続きや注意点をご理解いただくことで、将来にかけて効果的な法務管理を、社内において実現していただけるため、費用手間対効果が実は中長期的には良くなることが間違いありません☝

お問合せ・ご相談


お名前・ご用件をお聞かせ下さい。

担当者へお繋ぎさせていただきます

☎ どんな些細なことでもお気軽に☝対応時間外は【24時間】留守電☎又は✉対応で安心☝(052)269-4010

【平日】9:00~20:00【土日】9:00~18:00(要予約)

登記や遺産相続もお気軽に
対応時間外も【24時間】受付中

【 平日 】午前 9:00 ~ 午後 8:00
【 土日 】午前 9:00 ~ 午後6:00
         (完全予約制☝)

司法書士
HATTORI LEGAL OFFICE
   司法書士 服部雄一郎

住  所

〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目15番33号
栄ガスビル4階

アクセス

栄駅6番16番出口より徒歩3分
矢場町駅6番出口より徒歩1分
松坂屋北館より0分
※北館1・5階渡り廊下よりガスビルへ直通◎

受付時間

【 平日 】9:00 ~ 20:00
【 土日 】9:00 ~ 18:00
      (完全予約制)

業務エリア

〓 名古屋全域対応 〓
名古屋市の中区・東区・西区・北区・熱田区・中村区・千種区・中川区は近くて便利です。また名古屋市の南区・港区の港湾エリアから緑区・瑞穂区・昭和区・天白区・名東区・守山区に至る内陸部エリアまで名古屋全16区に迅速対応☝


〓 愛知県全域対応 〓
春日井市・尾張旭市・長久手市・瀬戸市・小牧市・北名古屋市・日進市やあま市・清須市・稲沢市・一宮市・津島市エリアからも沢山ご相談いただいています。

〓 知多半島・三河 〓
大府市・東海市・豊明市から半島沿いに知多市・半田市や代表司法書士の出身地である岡崎市・刈谷市・碧南市・高浜市・西尾市・知立市への対応も喜んで。